相席屋に興味を持っている人は多いと思います。
「出会いが欲しい!」
「本気でお付き合いしたい!」
そういった人には打って付けの場所です。
しかしまだ行ったことがない人は想像がつかないと思うので、体験や見聞きしたことを分かる範囲で書いていこうと思います。
相席屋は大学生OK!
居酒屋なのでもちろん二十歳からでないとダメですが、大学生でも十分利用可能です。
というのも、普通の居酒屋と一緒だからです。
“見知らぬ異性と相席する”こと以外はただの居酒屋。
そのため、出会いが欲しい大学生は行ってもいいと思います。
1人ではなく、2人で。
(基本的に2人以上の参加です)
婚活もOK!
相席屋は本当に利用客の年齢の幅が広いです。
実際、35歳くらいの女性も参加しています。
「相席屋って若い人ばかりかも…」
と考えている人は、考えを改めましょう。
相手によって全てが決まる
相席屋はどんな相手と相席するかは実際に席に着くまで分かりません。
人によって、
- 本気度(出会いを求めているのか、女性ならタダ食いしに来ただけか)
- 年齢
がかなり変わってきます。
そのため、予想と異なることも大いにあるのです。
相手が悪い場合、引き際が難しい
相席屋はもちろん不本意な相手に当たる場合もあります。
そういった時はどうしますか?
あからさまに「もう帰る」なんて言えません。
嫌でもある程度の時間はその空間にいなければなりません。
夜であれば「そろそろ終電が…」と言えますが、それ以外ではなんて言えばいいのでしょうか?
困った時のためにあらかじめ断り文句を考えておいてもいいと思います。
気軽に適当に行ける。それが相席屋
相席屋に行ってみましたが、印象としてはただの居酒屋です。
相手もどんな人が来るか分からないので、適当な心持ちで行けばいいと感じました。
ただ、しっかりと出会いを求めている場合は、街コンなどのように多くの人が集まる出会いの場に参加したほうが無難です。
相席屋は年齢も何も条件なく訪れることが出来るので、本当にどんな人と相席することになるか分かりません。
女性ならほとんどの場合無料なので数打ちゃ当たる作戦をしてもいいと思います。
男性の場合は、それなりにお金がかかるので自分のお財布と相談をしながら行くか決めましょう。